ボランティアや市民活動への支援
ボランティア活動協力校への支援

児童・生徒が社会福祉に対する知識と理解を深める活動を支援するために小・中学校、高等学校、特別支援学校をボランティア活動協力校として、活動費の一部を助成します。
また、市内小中学校での福祉についての体験的な学びの場として、社会福祉協議会で福祉学習の相談や参考資料などを作成などを行うとともに、介護保険事業所やボランティ団体などの皆さんと連携して支援しています。
児童・生徒のボランティア活動普及事業助成金について、報告及び申請に係る書類の様式については以下をご覧ください。
総合学習の手引きについては、以下をご覧ください。